博多駅デイトス2階の博多めん街道にある 大明担担麺 博多デイトス店。このお店は博多駅が大改装される以前からデイトスにあって今でも根強い人気があります。
中国重慶出身の店主が作るのは花椒が効いてて舌がしびれる系の担々麺です。
ちなみにお名前が「朱 大明」さんとおっしゃるそうで店名にもなってますね。中国人スタッフが多くオーダーで中国語が飛び交うとなんか美味しいもの作ってくれそうな雰囲気がでます。
※「四川牛肉麺」を追記しました!
大明担担麺 デイトス博多店
メニュー
オリジナルな麺類中心ですが四川麻婆豆腐も絶品です
担担麺650円
いい色してます~(^-^)ラー油は粗めの粉唐辛子を浸したタイプ。肉味噌多め野菜はなんとレタスが入ってて食感はシャキヌルって感じで意外と合う、麺は中華麺という感じではなく博多ラーメンの麺みたいな感じでしょうか、スープが美味しくて辛いのに汗かきながらゴクゴク飲めます。日本人は化調を嫌いますが中華料理には欠かせないですからねそれも本場の味
さらに辛党の方は卓上の紅油を足せます
四川牛肉麺
四川の高級豆板醤である「ピーシェン豆板醤」を使っていて上品でコク深い辛さ、まさに本格中華です。
具はゴロゴロと大き目の牛肉とシイタケ、タケノコ、ネギ、キクラゲなど全てよくスープのしみた状態でたっぷり入っています。
お値段は少々張りますが、これぞ本場四川の味という感じで辛いものが好きな人にオススメです。
さいごに
とにかく薫り高い担々麺であまり出会わないタイプだと思います、値段も手頃ですし博多の一等地で長年愛されるだけはありますね
(^_^)ごちそうさまでした
※本場の担々麺は汁なしなのでちゃんと汁無し担々麺もあります。次は1番人気の四川牛肉麺もいただきたいと思います。
※掲載の内容は訪問時のものです。メニューや価格、内容などが異なる場合があります。

【厳選】福岡市民がオススメする辛くて美味い四川担々麺【天神 博多】
辛いものが好きな人は麺処福岡で担々麺はいかがですか?福岡市在住の担々麺好きが老舗から最新の人気店や穴場のお店までご紹介します。どこもランチタイムには行列ができるので要チェック。博多観光にきて豚骨ラーメンだけ食べて帰るのはもったいないですよー
コメント