※8月19日更新
福岡グルメはなにもラーメンやもつ鍋だけではありません。あまり知られていないのがうどんです。
博多はうどん発祥の地と言われていてコシがなく柔らかいのが特徴。ラーメン屋に勝るとも劣らない数のうどん屋さんがあります。
今回はその中でも最も有名だと思われる
「うどん平」さんに行ってきました。もう創業40年超えの老舗です。
このお店は福岡出身で食通のタモリさんがオススメしていたり、ジモンさんでも断られる取材拒否の店としても有名。博多やわやわうどんの真髄がここにあります。
博多区住吉に移転リニューアルオープン!
新店舗に早速行ってまいりました(^o^)
新店舗の場所
最寄りは博多駅になります。住吉通りをしばらく進んで、右側に住吉神社が見えたらロイヤルホストから左。
小柳通りをさらに進むとおそらく右手に行列が見えてきます。
開店前の行列はこの程度、11時に並べば11時半のオープンと同時に入れると思います。
外観
11時半にオシャレなデザインの暖簾がかかります。旧店舗にはなかったですね。
内観
内観のレイアウトは旧店舗を踏襲していますが、椅子がフワフワの背もたれ付きになっていました(笑)
テーブル席はこんな感じ。どんどん相席していくスタイルは前と一緒です。
調理器具もシンクも空調も全部ピカピカです(^o^)もちろん麺は打ち立て切りたてを羽釜でどんどん湯がいていくスタイルです。
新価格メニュー
消費税アップにあわせて若干の価格改定のあったメニューになります。ありがたいことにそれでも十分安いです。かしわおにぎりがなくなりかしわめしに変更されています。
- かけ 300円
- たぬき 400円
- きつね 400円
- 月見 400円
- わかめ 400円
- おぼろ 400円
- 玉子とじ 450円
- 丸天 400円
- ごぼう 450円
- ざるうどん 450円
- 釜揚げ 450円
- 肉 550円
- 他人 600円
- 山かけ 650円
- 山かけ冷 650円
- 鍋やき 700円
- 大盛り 100円
- 合わせ 100円
- 瓶ビール中瓶 500円
- かしわめし 150円
1番人気の「肉ごぼう」は肉+合わせ(トッピング)で650円です。
肉ごぼう天うどん
ダントツ1番人気の肉ごぼう天うどん。あいかわらず美味い、並んで食べる価値ある一杯です。
うどん平のごぼう天は薄くスライスしたパリパリチップスタイプ。博多のうどんには欠かせません。
麺は店名と同じく平打ち麺。もちもちやわやわ食感は博多うどんの王道。平打ちの生麺は茹でるのが難しく技術がいります。
卓上にあるゆずごしょうを少し入れるとまた違った風味で楽しめます。
( ´∀`)b! これが博多うどん最高の組み合わせ
かしわめしは好みが分かれるところ。うどんには固く握って冷ましたかしわおにぎりが好きな人も多いかと思います。
でも旧店舗ではすぐ売り切れになっていたので、かしわめしになったのかもしれません。
まとめ
うどん発祥の地博多で1番の有名店です。
外国人観光客も多く席数がないので行列しますが、博多観光に来てうどんが食べたいときはここを押さえておけばまず間違いないと思います。
夜は営業していないので要注意。麺がなくなり次第終了です。
ここまで読んでいただきありがとうございました!
下に概要欄を貼っておきます。
住所 | 〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉5丁目10−7 |
電話番号 | |
営業時間 | [月~金] 11:30~16:00 ラストオーダー15:45 [土] 11:30~15:00 ラストオーダー14:45※ただし麺やスープがなくなり次第閉店 |
定休日 | 日曜・祝日 |
決済 | 現金のみ |
[affi id=15]
※これより先は旧店舗の情報です
うどん平 移転予定の場所
移転先は住吉通りから小柳通りに入った住吉公園の裏側辺りになります。
博多駅からさらに離れてしまい、行列したら結構迷惑そうな場所です。
うどん平の場所と外観
実はうどんにたどり着くまでに関門があって、その1つが初見だと場所がわかりにくい事です
博多駅からだとキャナルシティが見えるところまで歩いて「博多区役所南口交差点」を左に入って五叉路近くまで行けば行列してるのでわかります。
駐車場はありません。博多駅前なのでコインパーキングは沢山あります。
ご覧の通り大体行列しているので炎天下または雨の中でも待つ事が第二関門。オープンは11時30分、11時から並んでおけば開店と同時に入れると思います。
うどんなので回転は早く進んでいくため待つ甲斐はあります。席は選べません1人でも複数で行っても空いた席からどんどん相席していくスタイルです。
店内の様子
今流行りのライブキッチンです(笑)手前にある折りたたんだ生地が無くなるとそこで閉店。最近は海外のお客さんも多く入口付近はキャリーで埋まってます。
手前にあるのは「しろうずのゆず胡椒」福岡の名産ですが市販されてないのでここでしか見かけません。福岡ではうどんにゆず胡椒を少し入れることが多いのですが、最初に考案したのはこのお店だそうです。
うどん平 メニュー
- かけ 300円
- たぬき 380円
- きつね 380円
- わかめ380円
- 月見 380円
- おぼろ 380円
- 丸天 380円
- 玉子とじ 400円
- ごぼう 430円
- 釜揚げ 450円
- ざるうどん 450円
- 肉 500円
- 他人 550円
- 山かけ 600円
- 山かけ冷麺 600円
- 鍋やき 650円
- ビール中瓶 480円
- 大盛 100円増し
- 合わせ 70円増し
なんと、かけうどん300円~という価格設定。合わせというのはトッピングの事です。
最近は福岡も中国人富裕層向け価格に値上げするお店が相次いでいますが、ここは人気店にもかかわらず良心的な価格を守っていらっしゃいます。だからこそ人気店なのでしょう。
[affi id=15]
肉ごぼう大盛り670円
きましたー!立体感のある盛りと3色コントラストの素晴らしいビジュアル。ほとんどのお客さんがこの「肉ごぼう」をたのみます。
ごぼ天は薄いスライスタイプ。パリパリチップスの食感、ふやけたらふやけたで食べやすくなるだけです。太めで噛むのが大変なごぼ天を出す店もありますが私はスライス派の人です(^_^)奥の天ぷら鍋で1人ひたすらごぼ天を揚げている女性がいます。
肉は出汁で炊き上げたあっさり目の肉、甘辛ではないです。醤油甘く炊くとせっかくの澄んだお出汁が濁りますしね。
出汁は魚介系でカツオとあごだしだと思います。しょっぱ過ぎずやさしいです。麺を包み込み邪魔しない、でも薫り高くてゴクゴク飲めるので体に沁みます。
麺は茹でるのが難しい平打ち麺です。見事にコシはないですが伸びてるんじゃありません、博多うどんのお手本です。
機械で薄くの伸ばしてカットし、大羽釜で茹であげて1度水で締めます。そこからは見事な流れ作業でどんどん提供されていきます。
生海老の入荷があった時だけ数量限定でえび天うどんがメニューにありますが、最近は見かけません・・・?えび天の時は皆そればかり頼むので正午には無くなることが多いです。
オープンで行っても↓↓このくらいしかありません
さいごに
元々はビジネスマンや学生の早くて安い昼食だったんでしょうが、すっかり観光名所になりました。本物の職人が作る博多うどん自信を持ってオススメします。
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目17-10 |
電話番号 | 092-431-9703 |
営業時間 | [月~金] 11:30~16:00 ラストオーダー15:45 [土] 11:30~15:00 ラストオーダー14:45※ただし麺やスープがなくなり次第閉店 |
定休日 | 日曜・祝日 |
コメント